
雅樂庵は昭和初期の町家の風合いを活かしながらこだわって改修した建物です。
その町家を一軒貸し切り形態で、京都の別荘感覚でご利用いただけます。
高瀬川沿いのこの地域は、お茶屋が並ぶ一角で、今でもその情緒が残っている京都ではかず少ない地域です。
京都観光の人気の清水寺、祇園花見小路の町並み、三十三間堂、国立博物館、八坂神社、高台寺 など東山、また、東本願寺などの観光地や京都で一番賑やかな四条河原町に歩いて行くことができる大変便利なところです。
京阪電車 清水五条駅まで徒歩5分の立地で、京阪沿線の伏見稲荷や下鴨神社、貴船、鞍馬などへの観光にも便利です。
旅館業の取得施設で安心してご利用いただけます。
トピックス
4名まで同価格!!グループでの滞在におすすめ。
※8名までの多人数の場合、居間を寝室に使えます。
2020.8~ GoToトラベルの対象になりました。
詳しくは、町家レジデンスインまで
2020.5~ ゆっくりチェックアウト、3日前までキャンセル料無料の特典も。
詳しくは、町家レジデンスインまで
2019.12 京都駅前のチェックインカウンターをリニューアル。駅から徒歩3分。チェックイン時間を気にせず手ぶらで観光に行けます!
2017.3 雅樂庵は京町家を改装し快適なお宿としてオープン!
京町家の一棟貸し旅館最大規模の独占床面積99.7平米!を一日一組に一棟まるごと貸切!
居間とは別に、寝室が2部屋 浴室が2箇所 グループや2家族でゆったり使えます。
快適と安心を!雅樂庵の設備・配線は2016年に全て新しくしています。
2020.8.25ホームページリニューアル→新しいホームページはこちら
浴室が2つあることや、2階には寝室として独立した6畳の2部屋があり、1階には掘りごたつある7.5畳の居間、食器や調理具もある程度そろえた台所もあります。食事の提供はしていませんが、デパ地下や錦市場などで食材を買い込まれ楽しまれているお客様も多いです。
宿泊人数は最大8名。
2階の寝室はゆったり泊まるなら各2名がお薦めですが、3枚までお布団を敷くことができます。
1階の居間にもお布団を出すこともでき、ざこね気分でよろしければ、4名はお布団で寝ることができます。
トイレ、浴室は各階にあり、それぞれの寝室・部屋から他の部屋を通らずに行けます。
出入は、番号式のオートロックで、滞在期間中自由に出入できますので、ばらばらの時間での出入も問題なくできます。
館内の紹介
設備の紹介
浴室が2箇所あります
1階、2階にそれぞれ檜の湯船の浴室をあたらしく作りました。
気持ちよい入浴の時間をお楽しみください。
骨董の食器も自由にお使いいただけます
台所にはIHコンロがあり、お鍋などの調理器具も用意しています。
錦市場やデパ地下で買ってきた材料やお惣菜を調理してして外食だけでは味わえない楽しい食事をしてください。
洗濯機・乾燥機が建物内にあります
長期滞在には便利です。
乾燥機も用意していますので、散策の間にご利用いただけます。
周辺の紹介
-
高瀬川に面した静かな地域にあります。情緒ある街並みが残る地域です
-
鴨川まで徒歩5分。朝の散策に最適です
雅樂庵は町家レジデンスインが
運営・管理をする宿です。
京町家の一棟貸しの宿を専門に、
市内に約50軒を運営してるパイオニア
です。